投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「NPO法人玉里しみじみの村」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
NPO法人玉里しみじみの村
tamarimura.exblog.jp
ブログトップ
<
2017年 04月 ( 1 )
>
この月の画像一覧
NPO玉里しみじみの村の活動(2018年度更新)
[
2017-04
-01 16:49 ]
1
NPO玉里しみじみの村の活動(2018年度更新)
【玉里しみじみの村とは】
「しみじみ」とは、茨城弁で「しっかり」。
静か、深く心にしみる、という意味と合わせて、しみじみと、しっかりと、地域づくりをしていこう、というのが、「しみじみの村」の名前の由来です。
2007年1月にNPO法人に認定。
【現在の活動】
「小美玉市しみじみの家」周辺を拠点に、霞ヶ浦をみんなで綺麗にする活動や、湖岸を楽しむ交流イベント等を実施しています。
会員でなくても参加できる事業がほとんどです。
■会員定例会(基本NPO会員のみ)
毎月第一火曜 夜7時半〜
■霞ヶ浦の朝清掃(湖岸のごみ拾い)
第二・第四日曜 朝7時〜8時半
集合場所
小美玉市しみじみの家
持ち物 動きやすい服装、軍手(飲料は清掃後差し上げます)
<開催状況はこちら>
FBグループページ
https://www.facebook.com/groups/173632096176584/
ゴミ拾いSNSピリカ
https://www.pirika.org/u/5418954178166784
■交流イベント
「しみじみの家」を活用したお祭「うさぎまつり」や、湖岸のゴミ拾いをしながら交流する「そうじコン」、湖岸を知りながら楽しむツアーウォーキングやサイクリング企画などを行ってきました。
2017年度は、
「ダイヤモンド筑波」
「第二回スポGOMI in 小美玉」
を実施。
■地域連携
小美玉市民の日イベントでの「切り絵教室」協力
空のえき「そ・ら・ら」毎月最終日曜「そ・ら・らトイレ掃除」協力(2017年12月で事業終了)
(2018年4月7日更新)
Tweet
▲
by
shimi_jimi_usagi
|
2017-04-01 16:49
|
■NPO玉里しみじみの村とは?
1
茨城県小美玉市の地域活動グループです
by shimi_jimi_usagi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
■NPO玉里しみじみの村とは?
■活動の履歴
■メンバー紹介
■活動へ参加するには
■しみじみの家へのアクセス
■イベントのお知らせ
未分類
お知らせ
毎月第二・第四日曜朝7時より、どなたでも参加できる「霞ヶ浦朝清掃」を実施しています!
参加希望の方は、以下へご連絡いただき実施状況を確認した上、「小美玉市しみじみの家」の前に7時に集合してください。
simiziminomura★gmail.com(★を@に)
以前の記事
2018年 05月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 05月
more...
最新の記事
「ダイヤモンド筑波をしみじみ..
at 2018-05-19 08:23
ダイヤモンド筑波を"しみじみ..
at 2018-05-02 21:12
スーパームーン&筑波
at 2018-01-04 21:28
11月12日「第二回 スポG..
at 2017-12-08 19:22
小美玉の「ダイヤモンド筑波」..
at 2017-05-05 16:28
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください